唯一無二のパワースポットへ
京都の奥座敷貴船は言わずと知れたパワースポット。
水神を祀る貴船神社の御神力と御神水のありがたいご利益をあずかる清澄な地。
生命力あふれる貴船川の最上流へぜひお越しください。
周辺観光
- 
																						
											貴船神社
日本全国の水の神様の総本宮。
古事記や日本書紀にも登場し、京都でも屈指の歴史を誇る
運氣隆昌・縁結び・諸願成就の御祭神を祀る古社。 
「きふね」は「氣生根」
貴船は地名としては「きぶね」と読みますが、神社名は「きふね」と濁らずに読みます。
万物の命の源である清らかな水が濁らないようにとの願いが込められ、氣が生ずる根源の地では神様の氣に触れるだけで元気が甦るといわれています。
貴船神社の参拝は三社詣といい、貴船山の麓にある本宮・奥宮・結社を参ります。
貴船川下流から見て手前より本宮・結社・奥宮の順に並んでいますが、実は本宮→奥宮→結社の順が正式な参拝ルートです。
- 
																						
											水占みくじ
本宮・水占齋庭(みずうらゆにわ)の御神水に白紙のおみくじを浸すと、文字が浮かび上がる人気のおみくじです。
 - 
																						
											絵馬発祥の地
祈願で奉納する生きた馬が平安時代頃から馬の絵を描いた板に変わり、それが絵馬の原型になったとされています。
 
ライトアップ
貴船神社を含む周辺施設が協力し、定期的にライトアップイベントを開催しております。
- 
																						
											七夕笹飾り
ライトアップ青もみじとともに揺れる笹飾りを雅やかに照らす、幻想的なイベントです。
期間 例年7月初旬~8月中旬
時間 夕暮れ~20:00頃 - 
																						
											貴船もみじ灯篭
貴船一帯の街道に行灯が灯され、宵闇に浮かぶ紅葉の風趣ある情景を愉しめます。
期間 例年11月上旬~下旬
時間 夕暮れ~20:30頃 - 
																						
											雪の氣生根
積雪日のみの限定開催。灯に照らされた荘厳な雪景色を堪能できます。
期間 例年1月初旬~2月下旬の積雪日
時間 夕暮れ~20:00頃 

- 
														
- 貴船神社 開門時間
 - 5月1日~11月30日 6:00~20:00
12月1日~4月30日 6:00~18:00 
- 公式サイト
 - https://kifunejinja.jp/
 
 
- 
																						
											総本山 鞍馬寺
千二百余年の歴史をもち、天狗に守られた神秘の霊山。
毘沙門天をはじめとした宇宙の力を祀り、
源義経ゆかりの地としても知られています。 
- 
																					
本殿金堂
											千手観音菩薩・毘沙門天王・護法魔王尊の三身一体となった尊天が祀られ、金堂前の金剛床は宇宙のエネルギーを感じるパワースポットとして知られています。
アクセス… 当館より奥の院参道経由で徒歩1時間半 - 
																					
貴船神社と繋がる参道
											本殿金堂の裏手から奥の院参道入口へ入り、木の根道など約1時間半の山道を進むと貴船神社へと通ずる西門へ繋がります。貴船⇔鞍馬のパワースポットを巡るハイキングコースとして人気です。山越えの道程になりますので服装や履物もしっかりと準備してお臨みください。
 
- 
																						
											天狗みくじ
鞍馬寺への道中にある由岐神社では天狗伝説に因んだユニークな天狗みくじがあります。
 - 
																						
											鞍馬山ケーブルカー
本殿金堂への参拝に足腰の不安がある方は、仁王門奥の山門から本殿近くの多宝塔までケーブルカーをご利用いただけます。
 

- 
														
- 鞍馬寺 開門時間
 - 本殿開扉 9:00~16:15
霊宝殿開館 9:00~16:00 
 
アクセス
叡山電車 貴船口駅より送迎マイクロバスで5分
[送迎マイクロバス]
叡山電車 貴船口駅を出て左に坂を下り、徒歩1分ほど進んだ左手に乗り場がございます。
要予約、2名様以上で承ります。
※流しそうめんをご利用のお客様の送迎は承っておりません。



- 
														
- 〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町87
Tel.075-741-2147 Fax.075-741-1208
 
 
- 
							
Q 電車でお越しの方 A 

 - 
							
Q お車でお越しの方 A 

 



						
						
						
						
						








